診療案内

診療案内

診療科目

内科、循環器内科、アレルギー科

診療時間

 
9:00~12:00 /
17:00~19:30 / / /

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
受付時間:診察終了10分前まで。初診の方は時間に余裕もってご来院下さい。

受診のご案内

  • 初診の方は、保険証及び各種医療証をお持ちください。また、お薬手帳をお持ちの方はご持参下さい。
  • 再診の方は予約も可能です。当日のご来院患者様のご病状などにより、順番が前後することがありますのでご了承ください。
  • 月一回、保険証の確認が必要です。
  • 当院は院内だけでなく駐車場も含め、敷地内禁煙となっております。ご協力をお願いいたします。
  • 禁煙外来をおこなっております。条件を満たせば、健康保険で禁煙治療を受けることができます。詳しくは禁煙外来のページをご覧下さい。 なお禁煙外来については、初診時から予約をお取りすることが出来ますので、お電話でお問い合わせください。

お知らせ

新型コロナウィルスの診察検査について

コロナウィルスの診察及び検査をしておりますが、受診の際は必ず前もってお電話をいただき、診察の予約をしていただくようにお願いいたします。 電話受付時間(月〜金:9:00~10:30, 月火水金:17〜18:30) なお抗ウィルス薬の処方、PCR検査及び陰性証明書の発行はしておりません。

引き続きマスク着用をお願いいたします

風邪症状のある方は、院内には入らず、あらかじめお電話でご相談ください。 院内では、引き続きマスク着用をお願いいたします。
引き続きマスク着用をお願いいたします

マイナ受付対応しています。

マイナンバーカードが保険証として使えます。 受付に備え付けているカードリーダーにマイナンバーカードを置いていただくことで、受付ができます。
マイナ受付対応しています。

簡易睡眠時無呼吸検査ができます。

簡単に自宅で睡眠時無呼吸の検査ができる検査です。 睡眠時無呼吸は夜間に何回も呼吸が止まる病気です。放置すると高血圧、心臓循環障害、脳循環障害などにおちいるといわれています。 「大きなイビキをかく」「日中いつも眠い、居眠り運転を起こしそうになった」「夜間呼吸が止まることがある」「何度も目が覚める」「起床時の頭痛やだるさなどがある」などの症状が気になる方は、ご相談下さい。
簡易睡眠時無呼吸検査ができます。